11月29日の筋トレ - バーベル台が小さいかも
日記 | 2015年11月29日
バーベルカール
11kg
11kg
11kg
6kg
ナローベンチプレス(バーベル)
30kg
30kg
20kg
ライイング・トライセプス・エクステンション(バーベル)
15kg
11kg
バーベルカールは今日も絶好調。
負荷が抜けなくて楽しすぎ^^(変ですかねw)
アームカールで大切な、肘を少し前に出すフォームはなぜかダンベルだと力が入らなかったんですよね。
それで肘を体につけてましたが、バーベルなら肘を前に出してもしっかり力が入ります。
僕の体はおかしいのでよくわかりません。。まあ、解決してよかった。
ナローベンチプレスは手幅が狭めで電車のパンタグラフのように上げるフォームで行ってます。三頭筋の外側に効かせたいので。
30kgに増やしてみたところ、大胸筋上部にも効いてました。手の位置が顔に近いせいでしょうね。大胸筋上部も鍛えたいのでこれはこれでいいんじゃないかと思ってます。
一つ問題が見つかって、Wバーを30kgにすると自作バーベル台に置く際に、さすがに重くてドサッと気味に置いてしまうのです。
衝撃はタオルやクッションマットなどをたくさん積めば問題ないんですが、このボックスの上面の置く範囲が狭く神経を使うんですよね。
絶対床には落とせないですから(‥;)
15kgなら余裕で位置を合わせて置けるんですが、30kgになると余裕がないのでもう少し楽に置きたいなと。
これを、さらに2つ購入して縦に二つ並べればもっと安心して置けるかなと考えてます。
もう少し工夫してDIYで立派な台を作れたらいいんですけどね。
というわけでまたバーベル台は考えます。